セカンドオピニオン
Zoomを使ったオンライン相談
社会保険労務士が1対1で、あなたの質問に個別対応いたします

何でも気軽に相談してみませんか?
セカンドオピニオンサービス
- ヒトに関する漠然とした不安を解消
- トラブルの発生を未然に防止
- 社会保険等手続、給与計算サポート
- 法律で分からないことがあるとき
- 顧問社労士に依頼しても課題が解決しない
- 助成金を活用した企業経営を提案・サポート
- 会社を守る就業規則や規定等の調査
料金例
人事労務に関する相談:
10,000円/30分
18,000円/60分
- 新型コロナウイルス
終息までの特別価格 -
初回相談時間・相談料
相談料:
5,000円/30分
※1時間8,000円相談時間:
1回あたり1時間まで
- 相談の時間は1回あたり1時間までです。
- 相談が1時間未満で終わっても相談料の減額はありません。
- 上記相談料はオンライン法律相談専用の料金であり、通常の法律相談の料金とは異なります
- 表示価格はすべて税抜き価格です
オンライン相談申込方法
フォームによるお申し込み
- 【実施要領】
-
- 下記の申し込みフォームよりオンライン相談をご予約ください。
- 予約が完了すると、予約確認メールが届きます。
- 予約日に当事務所から、ZoomのURL等をメールでご連絡いたします。
- 相談料のお支払いは、相談実施日確定後メールにてご案内いたします。
お申し込みフォーム
- 1.入力
- 2.確認
- 3.完了
*は必須項目です。
オンライン面談(Web面談)とは?
インターネットを利用したビデオ会議システム「Zoom」(ズーム)を使用します。インターネット環境があれば、スマホ、パソコン(カメラ付き)、タブレットに接続し、お互いの顔を見ながら面談を行います。「Zoom」は、無料で使用でき、簡単で使いやすいビデオ会議システムのため、多くの方が利用しています。
ただし、通信料が発生してしまうため、Wi-Fi環境での接続をお勧めしています。
- Zoomとは
-
- WEB会議アプリケーションです
- PC、スマホ、タブレットいずれでも使用できます
- ユーザー登録なし、アプリのダウンロードだけで使用できます
必要なパソコン等の機材
- パソコン(ノート、デスクトップを問わない)
スマホ、タブレットPCでの相談はおすすめしません。 - ウェブカメラ、マイク、スピーカーがあり、正常に機能していること。
(内蔵、外付けを問わない)