個人情報保護方針
【 個人情報保護方針 】
-
社会保険労務士法人みらいパートナーズ
代表 三浦 修社会保険労務士法人みらいパートナーズ(以下、当事務所)は、社会保険労務士業務、医療・介護事業経営支援業務、コンサルティング業務を通じて、多くの個人情報を取り扱っており、これらの個人情報を確実に保護することは、社会に果たすべき重要な責務であることを強く認識しております。
そこで、個人情報保護に関する法令や規範などを遵守し、当事務所の事業内容にふさわしい体制を整備するとともに、個人情報保護マネジメントシステムを構築して、適正な保護・管理を実施いたします。- 個人情報の取得、利用および提供を実施するにあたっては、その利用目的を特定し、特定した利用目的の範囲内で取り扱います。あらかじめ特定した利用目的の範囲を超えた取扱いはいたしません。
- 事業活動の中で取り扱う個人情報、および当事務所で従事する職員の個人情報を取り扱うにあたっては、個人情報の保護に関する法令や国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。
-
当事務所では、取得した個人情報を適切に管理するために、取扱い上のリスクに応じた安全対策措置を講じ、個人情報の漏洩、滅失、き損の防止および是正処置に取り組みます。そのために、「JISQ15001」に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を確実に保護いたします。
個人情報保護マネジメントシステムを運用する中で発見した不適合については、適切に是正処理を実施するとともに、水平展開による予防処置を実施いたします。 - 当事務所では、個人情報の取扱いについて苦情や相談を受け付けるための専用窓口を設け、受け付けた内容については、迅速にかつ誠意を持って対応いたします。
- 当事務所では、社会情勢や環境の変化、法令などの改正状況を踏まえて、定期的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを継続的に改善して参ります。
【特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針】
-
当事務所は、特定個人情報の適正な取扱いの確保について、組織として取り組むべく本基本方針を定め、全職員が確実に遵守して参ります。
-
事業者の名称
社会保険労務士法人みらいパートナーズ - 関係法令・ガイドライン等の遵守 当事務所は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」、および「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守し、特定個人情報の適正な取扱いを確保いたします。
-
特定個人情報の利用目的
当事務所は、法律に基づき、特定個人情報を以下の利用目的の範囲内で取り扱います。- 職員等に係わる、労働保険・社会保険関係事務および源泉徴収事務
- 業務委託契約に基づく、労働保険・社会保険関係事務
- 業務委託契約に基づく、給与計算関係事務
- 上記(2)および(3)に付随して行う事務作業
-
安全管理措置に係わる事項
当事務所は、特定個人情報を適切に管理するために安全管理に係わる規定を定めております。
職員全員がこれら規定を遵守し、安全体制を確保するとともに、定期的に開催する検討委員会において継続的な改善に取 り組んで参ります。
制定日:2014 年 10 月 1 日 最新改定日:2018 年 4 月 1 日
-
事業者の名称
個人情報の取扱いについて
-
当事務所は、「個人情報保護方針」に基づき、以下の方法で個人情報を取り扱います。
-
個人情報の利用目的
-
労務保険に関する手続き業務遂行のため
(雇用保険の取得・喪失、育児介護休業、および労災保険の各種保険給付の手続きなど) - 社会保険に関する手続き業務遂行のため (健康保険や厚生年金の取得・喪失に関する手続き、各種保険給付の手続きなど)
-
労務管理に関する相談業務遂行のため
(採用・移動・退職、労働条件および就業規則など各種規定作成に関する業務など) - 給与計算に関する業務遂行のため
- 当事務所が主催する各種研修会の案内・参加手続き遂行、適性検査の実施遂行のため
-
業務上、必要となる各種連絡遂行のため
(各種案内状の送付、および慶弔に係わる手配など) - お客様から当事務所へのお問い合わせ、苦情やご相談およびご意見への対応のため
- 求人応募者について、採用選考判定やその結果連絡のため
- 当事務所で従事する職員の労務管理・人事管理・業務連絡などを行うため
- 過去に在籍した従業者からのお問い合わせへの対応のため
-
労務保険に関する手続き業務遂行のため
-
個人情報の開示・訂正・追加・削除、および、苦情や相談のお申し出方法
-
個人情報の開示・訂正・追加・削除(以下、開示等)、および、個人情報の取扱いに関わる苦情や相談につきましては、当事務所の専用窓口(3項参照)へお問い合わせください。
開示等のご請求につきましては、専用の請求様式によるお手続きの方法をご案内いたします。 - 受付に際し、登録電話番号などにより、ご本人(または代理人)確認をさせていただきます。ご本人であることが確認で きない場合、ご対応いたしかねますので、ご了承ください。
- ご請求に際しまして、料金の徴収はいたしません。
-
開示対象個人情報に係わる利用目的
当事務所で保有する開示対象個人情報の利用目的は、以下の通りです。- ①従業者の労務管理や人事管理に関する業務を遂行するため。
- ②当事務所が主催する各種研修会の参加手続き遂行のため。
- ③業務遂行上で必要な連絡を行うため。
- ④当事務所に寄せられたお問い合わせ、苦情・相談・ご意見に対応するため。
- ⑤採用応募者に対する採用可否の判断とその結果連絡のため。
- ⑥過去に在籍した従業者からのお問い合わせに対応するため。
-
個人情報の開示・訂正・追加・削除(以下、開示等)、および、個人情報の取扱いに関わる苦情や相談につきましては、当事務所の専用窓口(3項参照)へお問い合わせください。
-
個人情報の開示等、および、苦情・相談に関するお申し出先
- <当事務所の受付窓口>
-
- 事業者名
- 社会保険労務士法人みらいパートナーズ
- 対応責任者
- 苦情・相談窓口責任者 熊﨑 菜摘
- 連絡先
-
熊本市南区近見8丁目6-29
TEL:096-277-1295/FAX:096-277-1296
E-mail: info@mirai-ptns.jp
- <認定個人情報保護団体>
-
当事務所は、認定個人情報保護団体である「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の対象事業者です。
当事務所の個人情報の取扱いに関わる苦情や相談は、下記窓口でも受け付けております。
※ 当事務所が提供するサービスに係わる問合せ先ではございません。ご注意ください。- 認定個人情報保護団体の名称
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
- 苦情の解決の申し出先
- 個人情報保護苦情相談室
- 連絡先
-
東京都港区六本木1丁目9番9号 六本木ファーストビル12階
TEL:03-5860-7565 または 0120-700-779
-
個人情報の開示・訂正・追加又は削除及び苦情に関する申し出窓口
個人情報の開示・訂正・追加又は削除及び苦情の方法-
申請のお願い「個人情報(開示・訂正・削除・停止等)申請書」への記入及び提出をお願いいたします。
様式の入手については、上記2.の窓口までお電話をお願いします。 -
本人(又は代理人)確認電話番号、誕生日等により、本人であることを確認させて頂きます。
本人と確認できない場合は受け付できませんのでご了承お願いいたします。 - 料金は徴収いたしません。
-
開示対象個人情報の利用目的
- 1 従業者の労務管理・人事管理・給与計算等に関する業務
- 2 当事務所が主催する各種研修会への参加手続き業務及び適性検査の実施業務
- 3 業務上必要な連絡業務(各種案内状の送付及び慶弔に係る手配を含む)
- 4 お客様から当所へのお問い合せ、苦情、ご相談及びご意見等への対応
- 5 求人応募者の個人情報を採用判定や連絡
- 6 過去に在籍した従業員(パート・アルバイト含む)に対する問い合わせへの対応等
-
申請のお願い「個人情報(開示・訂正・削除・停止等)申請書」への記入及び提出をお願いいたします。
-
個人情報の利用目的