働き方改革支援
■70年ぶりの大改正
「働き方改革」は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」解決のため、働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすることを目指しています。そこで政府は法改正による時間外労働の上限規制の導入など70年ぶりの大改正を行いました。
- ①残業時間の上限規制
- ②勤務間インターバル制度
- ③年間5日の有給休暇の義務化
- ④労働時間の状況の客観的把握の義務化
- ⑤月60時間超の残業の割増賃金率引き上げ
- ⑥フレックスタイム制の拡充
- ⑦高度プロフェッショナル制度の新設
- ⑧産業医・産業保健機能の強化
- ⑨非正規社員への対応(同一労働同一賃金)
でも「働き方改革」って
何をすればいいの…?
次のような悩みはありませんか?
- □具体的に何をすればいいのか分からない…
- □求人を出しても全く応募がなく、また採用しても社員がすぐに辞めてしまう
- □社員の離職率が高く、人手不足で困っている
- □パートタイム社員が多く、正社員との待遇に苦慮している、同一労働同一賃金をどう実現していいか分からない
- □賃金引き上げに活用できる支援制度を知りたい
- □残業を削減したいがなかなか出来なくて困っている
私たちは社員定着率向上を
目指して中小企業の
働き方改革を
ご支援いたします!
- サービス内容
-
- □法改正への対応
- □採用コンサルティング
- □離職防止コンサルティング
- □生産性向上システム導入
- □労働時間消滅のアドバイス
- □女性の活躍促進
- □各種助成金活用
【その他】
- ・就業規則作成・改定
- ・医療・介護事業支援
- ・社会保険・労働保険手続き・給与計算
- ・労使トラブル相談・面談相談
- ・創業支援・経営支援
■働き方改革支援のイメージ
- 働き方改革に関するトピックス
-
【厚生労働省】
働き方改革特集ページ
働き方改革支援ハンドブック