暴露話が多い時代になりましたね。
昨日、ある番組で結婚式場の裏話、ウェディングプランナーなどの
暴露番組があっておりました。
今は、SNSの中でもそうですが、「実はね・・・」といったように暴露
話がオープンになっていることがあたり前になってきたようです。
あたり前ということは、秘密事が出来ない、安全策でいこうなどと
今までと違った動きをしなければいけない世の中になってきたの
は間違いないようです。
最近は、私たち士業(税理士・社労士・弁護士等)の業界でも
税務調査について
労働基準監督署の調査について
過払い金について
など行政の中身の話や書籍、またコンサルタントなど様々な方が
ビジネスとしてされており、成功されている方が増えていることは
間違いありません。
ひとことでいうと
そのような時代なのです。
さて、ではどのように生きれば良いか、それは
「今までと違うソリューションを考えること」
「王道を行くこと」
の2つだと思います。※スゴイ答えを期待していた方ごめんなさい![]()
「今までと違うソリューションを考えること」と言うのは、今までの固定
観念を脱し、新たな角度でものごとを見つめると答えは出てきます。
といっても簡単ではないのはあります。ただ、私は自分ではいくつも
この時代の中で見つけてきているつもりです。
もうひとつ、「王道を行くこと」
はそのまま、ありのまま(流行り言葉ですね)で突っ走ることです。
暴露話も大事だし、その話を真に受け、気をとられることもよくある
でしょうが、上記2つともできればカッコいいのでは!と思っています。
そうそう、もう一つ大事なこと、それは
本物を見つけること
これからの時代の鍵になるのは間違いないです。